
防災
- 「噴火速報」の発表が開始されました。(2015年8月14日 危機管理室)
- 「国土強靱化基本法」~強くて、しなやかなニッポンへ~が制定されました。(2015年5月20日 危機管理室)
- 土砂災害(特別)警戒区域が指定されました(2014年9月5日 危機管理室)
- 大隅曽於地区消防組合火災予防条例が一部改正されました(2014年8月20日 危機管理室)
- 特別警報の発表が開始されました(2013年9月4日 危機管理室)
- 標高表示板を設置しました(2013年9月4日 危機管理室)
- 低空飛行等に関する目撃情報をお知らせください(2013年2月14日 危機管理室)
- 平成25年3月7日から津波警報が変わります(2013年2月14日 危機管理室)
- 志布志市津波防災マップ(志布志市沿岸・志布志湾沿岸)が完成しました(2012年11月27日 危機管理室)
- 緊急速報メールの配信を開始しました(au、ソフトバンク)(2012年7月3日 危機管理室)
- 志布志市 地震・津波避難に備えて(津波避難マニュアル)が完成しました(2012年5月21日 危機管理室)
- 志布志市津波防災マップが完成しました(2012年5月16日 危機管理室)
- 緊急速報エリアメールの配信(2012年2月1日 危機管理室)
- 台風や地震などで避難する(2006年2月4日 危機管理室)