
令和3年度 志布志港輸出入コンテナ貨物助成金について
志布志市では、志布志港新若浜地区国際コンテナターミナルを発着するコンテナ船を利用してコンテナ貨物の輸出入を行う事業者に対して予算の範囲内で助成金を交付いたします。
条件は以下のとおりです。
1 助成対象者
- 日本国内に事業所を有している企業(個人経営者含む)。
- 輸入については船荷証券の受荷主、輸出については船荷証券の出荷主。
2 助成対象貨物
- 志布志港新若浜地区国際コンテナターミナルを発着するコンテナ船を利用して行う、輸出入コンテナ貨物のうち、新規(初めて志布志港を利用するもの)、又は継続利用(新規以外)の実入りコンテナ貨物。
3 助成対象外貨物
- 志布志港食品・農林水産品輸出促進助成金(実施主体:志布志港湾振興協議会)の交付を受けた、又は受ける予定である食品等コンテナ貨物。
- 船荷証券1件が1TEUに満たない小口混載貨物。
4 助成対象期間
- 2021年1月1日から2021年12月31日までの1年間(志布志港に入港又は志布志港から出港した日が期間内のコンテナが対象です)
5 助成金の額、一荷主あたりの助成上限額
- 詳細な内容は下記「R3コンテナ利用促進事業チラシ」をダウンロードし、確認してください。
新規利用 |
新規利用事業者の全取扱量に対して助成
|
一荷主あたりの補助金上限額
|
継続利用 |
継続利用事業者の全取扱量に対して助成
|
一荷主あたりの補助金上限額
|
※新規利用とは、志布志港の利用が過去に一度もない事業者のことです。
6 申請等
申請書類等は下記よりダウンロードしてください。
⑴ 事業計画書等(提出期限:2021年10月31日必着)
・様式第1号 事業計画書
・様式第2号 申請者変更確認書(該当事業者のみ)
・定款及び法人の登記事項証明書(新規申請者 及び 申請が初めての事業者のみ)
※提出期限内に事業計画書提出がなされない場合、助成金の申請はできません。
⑵ 助成金交付申請書等(提出期限:2022年1月31日必着)
・様式第3号 申請書
・船荷証券(B/L)の写し ※B/Lの写しはA4サイズに1件としてください。縮
小複写のためコンテナの種類、本数等の確認が
できない場合は、再度提出していただきます。
・様式第4号 輸送証明書(該当事業所のみ)
※事業計画書を提出した事業者は、提出期限内に申請を行ってください。なお、
期限内に提出されない場合は助成金の交付を受けることはできません。
⑶ 請求書等
・様式第6号 請求書
・志布志市より送付した、様式第5号助成金交付決定及び確定通知書の写し
※助成金交付決定及び確定通知を受領しましたら、速やかに請求書を提出してく
ださい。
7 申請先、問い合わせ先
〒899-7192
鹿児島県志布志市志布志町志布志二丁目1番1号
志布志市役所港湾商工課港湾振興係
TEL 099-472-1111(内線253)
FAX 099-473-2203
8 ダウンロード
R3コンテナターミナル利用促進事業チラシ.pdf(75KB)
9 記入例