
妊娠・出産
子どもを授かったら・・・

- 妊娠の確認!
-
医療機関で診察を受けましょう


-
妊娠届の提出
・母子健康手帳
・妊娠一般健康診査受診票
など交付を受けます
-
市役所 保健課で申請しましょう


-
妊娠健診を
定期的に受診
-
医療機関で診察を受けましょう


-
出産育児一時金の申請
-
会社員 → 健康保険組合など
自営業 → 市役所 市民環境課へ
公務員 → 共済組合など
※制度については
厚生労働省のホームページ
で確認してください。

出 産


-
出生届の提出
生まれた日から14日以内
-
市役所 市民環境課で
申請しましょう
- 健康保険証の申請
-
会社員 → 健康保険組合など
自営業 → 市役所 市民環境課へ
公務員 → 共済組合など


-
出産祝金の申請
出生届提出1週間程度で
申請できます -
市役所 福祉課で申請しましょう


-
児童手当
子ども医療費助成
の申請 -
市役所 福祉課で申請しましょう