
お悔み
ご家族が死亡されたら・・・

-
死亡届を申請
-
死亡後7日以内
●死亡診断書を添付する
●死体火(埋)葬許可証の発行を受ける
※葬儀業者が手続きをするケースもある -
市役所 保健課で申請しましょう

-
変更手続き
-
市役所 保健課で申請しましょう
-
死亡後10日以内
●年金受給停止手続き(受給者の場合)
-
市役所 市民課で申請しましょう
-
死亡後14日以内
●世帯主の変更届(世帯主の場合)
●国民健康保険資格喪失届(加入者の場合)
●介護保険の資格喪失届(資格者の場合)
-
市役所 市民環境課で申請しましょう
市役所 保健課で申請しましょう
市役所 保健課で申請しましょう

-
請求手続き
-
葬儀を行った日から2年以内
●国民健康保険の葬祭費の請求(埋葬料の請求)
-
市役所 保健課で申請しましょう
-
死後5年以内
●国民・厚生年金の遺族年金などの請求
-
市役所 市民課で申請しましょう
-
死後3年以内
●各生命保険会社への死亡保険の請求
-
各生命保険会社で申請しましょう
その他住所変更が必要なもの
![]() |
西日本電信電話株式会社で手続きをしましょう | |
![]() |
各電力会社で手続きをしましょう | |
![]() |
各ガス会社で手続きをしましょう | |
![]() |
各金融機関で手続きをしましょう | |
![]() |
各保険会社で手続きをしましょう | |
・・・等々 |