
ジュニア・インリーダークラブ合同研修~歴史学習編~
2021年2月6日
2月6日土曜日、ジュニアリーダークラブ会員1名、インリーダークラブ会員6名が、埋蔵文化財センターで歴史学習とまが玉づくり体験をしました。
埋蔵文化財センターに保管されている様々な文化財について学習しました。石や粘土で作られた1500年以上前の道具を手で触れて観察し、歴史の重みを感じることができました。何を目的とした道具なのか、みんなで意見を出し合い、生活に必要な道具を作り出した先人の知恵に感動しました。
学習の後、講師の方から説明を聞きながら、夢中になってまが玉を作りました。
研修生から「昔の人は石と木だけで道具とかアクセサリーを作っていてすごい。」「まが玉づくりは腕が疲れたけど、最後はつるつるになって楽しかった。」との感想がありました。
令和2年度ジュニア・インリーダークラブの活動は、3月の修了式をもって終了となります。
来年度も、志布志市の子ども達に向けて充実した研修活動を実施していく予定ですので、興味のある方は、ぜひ参加してください。