本文
【参加者募集中】市民講座「災害の”備え”を考える」~今こそ大事な女性の視点~を開催します
近年頻発している自然災害。
このような災害時こそ、年齢や性別などに関わらず地域住民が力を合わせることが重要です。
女性の視点からの災害対応を中心に災害時の備えについて学び、災害に強い地域づくりを目指しましょう。
日時
令和4年5月29日(日曜日)
午後1時30分から午後3時まで(受付は午後1時から始めます)
会場
有明地区公民館<外部リンク> 多目的ホール
講師
鹿児島専門防災アドバイザー
堀之内 広子氏<外部リンク>
対象
どなたでも無料でご参加いただけます
託児
ご利用いただけます。ご希望の方は、事前にお申込みください。
申込方法
申込書に必要事項を記入の上、志布志市役所企画政策課宛てにファクス・郵送又は、下記Web申込フォームからお申し込みください。
申込書:令和4年度「志布志市共生協働推進市民講座」申込書 (PDFファイル/400KB)
申込フォーム:ここをクリックすると申込フォームが開きます<外部リンク>
お申込み・お問い合わせ先
志布志市役所 企画政策課 共生協働推進室 協働推進係
〒899-7192
志布志市志布志町志布志二丁目1番1号
電話:099-472-1111
ファックス:099-473-2203
メール:kyoudousankaku@city.shibushi.lg.jp