本文
農作業安全対策について
全国的に農作業事故が発生しており、そのうち死亡事故の報告もあります。特にトラクターや農作業車の転倒・転落事故には気をつけましょう。
6月下旬の事故情報(将来的にリンク切れすることをご承知おきください。)
★農作業車から男性が転落して死亡 警察が原因を調べる【新潟市】★ https://news.yahoo.co.jp/articles/22c6056b4c7d0f3a824c40db3b6319dc86711d0a<外部リンク>
★トラクターの下敷き91歳男性死亡 運転中に横転か 岐阜・中津川市★ https://news.yahoo.co.jp/articles/4984a83b149ba71465388734a2b55df7d0509a53<外部リンク>
また、夏の暑い時期は農作業中の熱中症被害を防ぐため、以下のことに注意しましょう。
- 高温時の作業はなるべく避け、こまめに休憩や水分・塩分の補給をしましょう。
- ビニールハウス内での作業は、適宜マスクを外して作業をしましょう。
- 身体を冷やすグッズなど熱中症対策アイテムを活用しましょう。
- 熱中症警戒情報を確認しましょう。(農林水産省の「Maffアプリ」で受け取れます。)
↓詳細は、下記リンクをご参照ください。
<熱中症関連情報(農林水産省技術普及課)> https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/anzen/inde<外部リンク>
<マスクについて(厚生労働省リンク)> https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html<外部リンク>
<Maffアプリで熱中症警戒情報を受け取る方法> https://www.maff.go.jp/j/press/seisan/sizai/210520.html<外部リンク>
<農林水産業における熱中症対策アイテム集> https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/catalog.html<外部リンク>