ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > コミュニティ推進課 > 学校運営協議会合同研修会開催のご案内

本文

学校運営協議会合同研修会開催のご案内

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0021734 更新日:2023年5月12日更新 印刷ページ表示

 コミュニティ・スクールにおける地域との関わりや地域と学校の連携などについて、「学校・家庭・地域が連携・共同し、活力ある”ふるさと志布志”を創生していくために」をテーマに国立教育政策研究所より講師を招き研修会を開催します。

 皆様のご参加、お待ちしております。

研修会PRチラシ

研修会詳細

日程・場所

令和5年6月2日(金曜日) 14時から16時45分まで(予定)
コミュニティセンター志布志市文化会館 ホール

講師

文部科学省 国立教育政策研究所
生涯学習政策研究部 総括研究官
志々田 まなみ 氏

プログラム

【研修会】
14時00分 ~ 14時15分 開会・あいさつ・講師紹介等
14時15分 ~ 14時35分 本市の概要説明等
14時35分 ~ 14時50分 事例発表1:学校運営協議会(松山中学校)
14時50分 ~ 15時05分 事例発表2:コミュニティ協議会(通山校区コミュニティ協議会)
~休憩(10分程度)~
15時15分 ~ 16時35分 事例講評・講演志々田先生
16時35分 ~ 16時45分 質疑応答・閉会

参加申込

https://logoform.jp/form/E4Pv/267196
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)