本文
ものづくり企業若手社員フォローアップセミナー 開催!
セミナーの内容
〇 受講者は会場にお集まりいただき、講義・グループディスカスカッション・ロールプレイなどを行います。
〇 なお、今年度につきましては、会場にお集まりいただけない場合でも、オンラインによる受講も可能です。
〇 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、会場定員の半数以下の人数で実施します。また、セミナー当日は、入り口での検温・マスク着用等に御協力いただきます。
≪若手社員向け研修≫
1 開 催 日
7月6日(水曜日)9時30分~17時00分
2 場所
鹿児島県民交流センター(鹿児島市山下町14-50)
3 参加対象者
県内中小ものづくり企業の入社概3年未満の若手社員
4 参 加 費
無料(ただし、会場までの交通費及び昼食代は自己負担となります。)
御準備いただくもの Zoomをインストール済のスマートフォン等
≪指導者向け研修≫
1 開 催 日
7月7日(木曜日)9時30分~17時00分
2 場所
鹿児島県民交流センター(鹿児島市山下町14-50)
3 参加対象者
若手社員の指導にあたる上司又は先輩社員
4 参 加 費
無料(ただし、会場までの交通費及び昼食代は自己負担となります。)
御準備いただくもの Zoomをインストール済のスマートフォン等
申込み期間
6月30日(木曜日)まで
申込み方法
下記URL又は別紙案内チラシのQRコードより申込み
https://roborise.com/houjin/seminar20220706/<外部リンク>
お問合せ先
(事務局)株式会社ロボライズ
Tel:072-759-5577 E-mail:seminar@roborise.com
※県からの委託により、上記事業者が研修を実施します。