本文
KKBふるさとCM大賞において志布志市がアイデア賞を受賞しました
KKB開局40周年記念ふるさとCM・動画大賞2022
今回で20回目となる「KKBふるさとCM大賞」。今回は新たに動画部門も新設され、「KKBふるさとCM・動画大賞2022」として開催されました。
志布志市は今年も挑戦!今年こそ悲願のグランプリを…と夏の日差しが降り注ぐ中、撮影をがんばりました。
アイデア賞受賞
県内の24市町が参加した今回。
審査の結果、志布志市は「アイデア賞」を受賞することができました。
今回受賞したCMは、KKB鹿児島放送で年間30回のスポットCMとして放送される予定です。
気になるCMは…
志布志市が制作したCM「異世界転生!?」はこちら!
CM制作秘話
ふるさとCMは基本的に市役所職員の手作りです。今年はどんな作品にしようか…毎年考えるのはなかなか大変です。
そんな中、今年は力強い助っ人が!地域おこし協力隊として着任している山田隊員は元お笑い芸人、藤原隊員は映画制作経験者。お二人がメインとなって制作を行いました。
今回のテーマは「異世界転生」。
主演は香月小学校に通うはるせくん。転生前を山田隊員に演じてもらいました。監督・カメラマンは藤原隊員。職員もちょっとだけ出演しています。シナリオも職員が考え、山田隊員、藤原隊員が形にしてくれました。また、ふるさとワーキングホリデーに参加していた神奈川の学生さんにもエキストラとして参加をお願いしました。
撮影地は県内唯一の遊園地「ダグリ岬遊園地」。撮影は子どもたちの夏休みに合わせて実施しました。出演してくれた子どもたちは、夏の熱い日差しにも負けず楽しそうに参加してくれ、撮影も順調に進みました。
ダグリ岬遊園地のレトロな雰囲気をどう表現するか。転生するきっかけはなにがいいか。いろいろ考え工夫しながら制作した作品です。