ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ・文化 > 文化財・歴史 > 【県指定文化財】 志布志町田之浦山宮神社のダゴ祭り

本文

【県指定文化財】 志布志町田之浦山宮神社のダゴ祭り

ページID:0001504 更新日:2021年10月11日更新 印刷ページ表示

志布志町田之浦山宮神社のダゴ祭り

 現在は2月の第1日曜日に行われています。

 集落ごとに、長さ1間ほどの青竹の頭部を藁縄で巻き、割り竹にさした紅白の餅(ダゴ)を花のように飾って奉納します。祭式の後には、このダゴが配られます。ダゴを食べると一年を無病息災に過ごせるといわれていますが、焼いて食べると火の災難にあうといわれ、生で食べるほか、ぜんざいなどにして食べます。ダゴを抜いた串もモグラ除け虫除けに効き目があるといわれ、田の水口に挿すなどします。

志布志市の文化財マップはこちら<外部リンク>


AIチャットボットに質問する
閉じる