ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ・文化 > 文化財・歴史 > 【県指定文化財】 後柏原天皇御宸翰

本文

【県指定文化財】 後柏原天皇御宸翰

ページID:0001512 更新日:2021年10月11日更新 印刷ページ表示

後柏原天皇御宸翰(諡号)

諡号

後柏原天皇御宸翰(勅書)

勅書

御宸翰とは天皇直筆の文書を指します。2幅あって、紙本墨書の掛軸仕立織物表装です。1幅は縦42cm、横91.5cmの大きさで、後柏原天皇が永正15年(1518年)に、大慈寺の玉山和尚に下された「仏智大通禅師師」の諡号(しごう=生前の行いを尊び、死後に贈られる称号)を祠堂(先祖の霊をまつる堂)に掲げる額として与えられたものです。

もう一つの1幅は縦31cm、横43.5cmの大きさで、諡号について述べられた勅書です。


AIチャットボットに質問する
閉じる