ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 生涯学習課 > 【市指定文化財】 柳井谷(やねだん)のバクチノキ

本文

【市指定文化財】 柳井谷(やねだん)のバクチノキ

ページID:0022893 更新日:2023年8月10日更新 印刷ページ表示

バクチノキ

 バクチノキ(バラ科 サクラ科)は、関東南部以西、四国、九州、沖縄、台湾などに分布する暖地性の常緑高木です。秋から春の間に、樹皮が鱗片状に剥がれ落ち、赤褐色の斑紋状の木肌となります。この様子が、博打で負けて次第に裸になる姿に似ていることが名前の由来です。
 柳井谷のバクチノキは、主幹の根回りは468センチ、樹高は約25メートルで、現時点では日本で2番目に大きいバクチノキです。樹上にはオオタニワタリなどの着生植物が観察されるとともに、根元には荒神の祠があります。
 柳井谷集落の有志により順路案内板が設置されるなど、地域においても大切に保護されています。


AIチャットボットに質問する
閉じる