ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 学校教育課 > 就学指導・支援を要する児童生徒に対する教育相談

本文

就学指導・支援を要する児童生徒に対する教育相談

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0022384 更新日:2023年5月1日更新 印刷ページ表示

就学指導・教育相談(特別支援対象)

 教育相談員を中心に、市内保育園・認定子ども円や各事業所と連携して就学指導を行っています。

 また、支援を要する児童生徒に対して、児童生徒の個性を生かした教育の在り方を推進するため、発達検査や教育相談を実施しています。

主なスケジュール

年間スケジュール
時期 内容 概要
8月初めから9月初め 市就学教育相談 案内文書を各園・学校に配布しています。ご希望の場合は、学校教育課へご連絡ください。
10月 就学時健康診断  
11月初め 市教育委員会支援委員会 教育相談等を踏まえて、本委員会で審議を行います。
11月から12月 就学予定先の確認・決定 保護者・関係機関と連携して、就学予定先の確認・決定を行います。
1月から3月 体験入学・保護者説明会 入学先学校と具体的な相談を行います。

※時期については目安であり、前後する可能性があります。

※教育支援委員会で審議・判断した結果を踏まえて、本人・保護者と合意形成の上、就学先を決めます。

特別支援教育(小・中学校)について

 特別支援学級では、お子さんの状態や特性等、教育的ニーズに応じて、教科や生活に役立つ内容等を学習します。また、通常のお子さんたちと一緒に各教科や学級活動、学校行事等を行う「交流及び共同学習」も実施します。

特別支援学級

 ・定員 8名/1クラス

 ・内容 知的障害や自閉症、弱視、難聴、身体虚弱などの理由で、支援が必要なお子さんに対して、自立活動や日常生活に必要なことへの学習などを行います。

通常の学級

 支援を必要とするお子さんが、「できた」、「分かった」と思える図業になるように工夫しています。また、特別支援教育支援員が配置される場合もあります。

交流及び共同学習

 特別支援学級のお子さんたちと通常の学級のお子さんたちとが、朝・帰りの会・給食・音楽・学校行事等で一緒に学びます。

通級指導教室

 通常の学級に在籍しているお子さんが対象で、週に1回程度、一人ひとりの状態や特性等に応じた言葉の指導を行います。

 香月小学校に設置していますので、ほかの学校のお子さんは、保護者による送迎が必要となります。

  

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

AIチャットボットに質問する
閉じる