本文
【参加者募集】市民講座「パートナーシップ制度から考える ひとりぼっちを作らない地域づくり」を開催します

志布志市は2024年1月から「パートナーシップ宣誓制度」が導入されました。
みなさんで性の多様性やパートナーシップ宣誓制度について、一緒に考えてみませんか?
日時
令和7年12月14日(日曜日)
午後1時30分から午後3時まで(受付は午後1時から始めます)
会場
志布志市文化会館 2階 集会室
講師
阿蘇法律事務所 弁護士
森 あい 氏
対象
どなたでも無料でご参加いただけます。但し、定員50名となります。
申込方法
メール又は、Web申込フォームからお申し込みください。
メールの場合は、次のメールアドレスに 1 氏名(通称名可)、2 連絡先、3 メールアドレス(任意)、4 所属(任意)をご記入の上、お申し込みください。
アドレス diversity@city.shibushi.lg.jp
申込フォームの場合は、ここをクリックすると申込フォームが開きます<外部リンク>
申込締切
令和7年12月5日(金曜日) 但し、定員に達した場合は申込を締め切ります。
お問い合わせ先
志布志市役所 コミュニティ推進課 ダイバーシティ推進グループ
〒899-7192
志布志市志布志町志布志二丁目1番1号
電話:099-472-1111(内線342)
メール:diversity@city.shibushi.lg.jp
添付ファイル
「志布志市市民講座」パートナーシップ制度から考える ひとりぼっちを作らない地域づくり チラシ (PDFファイル/1.73MB)
【同時開催】私たちだって いいふうふ になりたい展








