ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > コミュニティ推進課 > 令和5年度 志布志市女性活躍推進事業

本文

令和5年度 志布志市女性活躍推進事業

5 ジェンダー平等を実現しよう
ページID:0025357 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

令和5年度 女性活躍推進事業~女性が輝く未来応援事業~

個別ワークショップ

地域の事業所に向けて講師を派遣し、性別にかかわりなく誰もがその個性と能力を十分に発揮して活躍できる社会づくりについて学ぶためのワークショップを開催しました。大学生も参加し、学生の視点で意見を出したりアイディアを提案したりしました。(オンライン開催)

事業所と高校生の交流会

志布志高校(8月22日)、尚志館高校(11月16日)において、地域の事業所で働く方々と高校生が「働く場における女性活躍推進」について語り合う座談会形式のワークショップを開催しました。
この交流会にも、大学生に参加していただきました。
事業所の皆様にとっては、将来の担い手となる若者の考え方を知り自社の取組に活かせる場となり、高校生にとっては地域とのつながりを感じながら自身の働くことや働き方について考え、関心をもってもらえる機会となりました。

参加企業(敬称略、五十音順)

・阿部商事有限会社
・曽於医師会立介護老人保健施設ありあけ苑
・大隅曽於地区消防組合
・社会福祉法人 隆愛会 特別養護老人ホーム 賀寿園
・(株)サンエス総合ビルメンテナンス
・志布志サイロ株式会社
・一般社団法人 志布志市観光特産品協会
・社会福祉法人 志布志市社会福祉協議会
・医療法人SAKURA 志布志中央クリニック
・認定こども園 しぶし幼稚園
・株式会社ジャパンファーム
・大福コンサルタント株式会社
・BTV株式会社
・南日本くみあい飼料株式会社
・株式会社山下回漕店
・結伝社
・放課後等デイサービスらららKids
 他1社

 以上18社

高校生の感想

「男性・女性のイメージは捨てて、性別に関係なく仕事のしやすい環境を作っていくことが大切だと思った」

「地元で働くことについて興味を持つきっかけとなった」

事業所参加者の感想

「『男性の職場』というイメージを少しでも『女性が働きやすい職場』へ変えていきたいと思った」

「年代によって考え方が様々なので、採用する側も柔軟な対応が求められると痛感した」

 

「事業所と高校生の交流会」の様子は、市報しぶし令和6年3月号にも掲載されています。
ぜひご覧ください。

市報しぶし令和6年3月号はこちらからご覧いただけます。

女性活躍推進セミナー

令和6年2月19日(月曜日)、女性活躍推進セミナーをオンラインで開催しました。地域の事業所等47名が参加されました。

セミナーの会次第

​1 講演会「誰もが活躍できる職場づくりを目指して」
  講師:クオラグループ経営企画室 次長 能瀬 博之 様
2 オンライン座談会
  講師:クオラグループ経営企画室 能瀬 博之 様、亀崎 翔太 様
  進行:岩切礼様 総評:お茶の水女子大学 特任准教授 高丸 理香 様

セミナーの内容

「1事例紹介講演会」では、先進的な取組を進めていらっしゃるクオラグループ経営企画室 次長 能瀬 博之様に同社の男性育休の取得促進を中心に女性活躍推進につながる取組についてご講演いただきました。

「2オンライン座談会」では講演会の感想の共有や「事業所と高校生の交流会」で得られた女性活躍推進に活かせるヒントを共有しました。大学生や高校生にも参加していただき、若者の考え方や価値観を多くの方に知っていただく機会となりました。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる