ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁・志布志支所 > コミュニティ推進課 > (参加者募集中!)日本語ボランティア入門講座・スキルアップ講座(鹿児島県委託事業)

本文

(参加者募集中!)日本語ボランティア入門講座・スキルアップ講座(鹿児島県委託事業)

ページID:0026616 更新日:2025年5月14日更新 印刷ページ表示

日本語ボランティアに興味はありませんか

県内在住の外国人の方々が生活に必要な日本語能力を身につけることを支援する人材を養成・確保するために日本語ボランティア講座・スキルアップ講座を開催します。

オンラインでの開催となりますので、本講座に関心や興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。

 

開催日時及び内容

「(ア)日本語ボランティア入門講座(全3回)」、「(イ)日本語ボランティアスキルアップ講座(全6回)が受講できます。定員15名程度です。

(ア)、(イ)
  日程 時間 内容
1 令和7年6月1日 日曜日

(ア)入門編

午前10時から

午前11時30分まで

日本語ボランティアとは
2 令和7年6月7日 土曜日 地域日本語教室の役割とは
3 令和7年6月15日 日曜日 やさしい日本語~入門編~
4 令和7年6月21日 土曜日

(イ)スキルアップ編

午前10時から

午前11時30分まで

やさしい日本語~スキルアップ編~
5 令和7年6月28日 土曜日 外国語としての日本語1
6 令和7年7月6日 日曜日 外国語としての日本語2
7 令和7年7月12日 土曜日 オンライン日本語教室を見学してみよう
8 令和7年7月19日 土曜日 オンライン日本語教室を見学してみて
9 令和7年7月27日 日曜日 これから私たちにできること

 

 

受講方法

オンライン(Zoom)

 

主催

公益財団法人鹿児島県国際交流協会

 

対象

次のいずれかに該当する方

1 地域の日本語教室で日本語指導者として在住外国人の日本語指導に従事している方

2 県内市町村及び国際交流協会担当者、NPO等ボランティア団体の方

3 県及び当協会が実施した日本語サポーター養成講座等の受講生の方

4 日本語学校等関係者

5 その他(今後、地域において日本語教室の運営を支援したいと考えてる方)

 

申し込み・問合せ

1 締切り  令和7年5月30日 金曜日

2 申し込み方法 Google Formsにて申し込みをしてください。→https://forms.gle/Bsmeux96CwpxLwt5A<外部リンク>

 申込みフォーム二次元コード

3 問合せセンター先 公益財団法人鹿児島県国際交流協会 担当・谷口

           電話番号 099-221-6620

           E-mail kia6@kiaweb.or.jp

 

4 協会ホームページ 参加者募集!日本語ボランティア入門・スキルアップ講座<外部リンク>

 

講座お知らせ

 

日本語ボランティア入門講座・スキルアップ講座チラシ (PDFファイル/354KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる