ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁・志布志支所 > コミュニティ推進課 > 【鹿児島県】「未来を描く、一歩をふみだす 女性のデジタル入門セミナー」の開催について

本文

【鹿児島県】「未来を描く、一歩をふみだす 女性のデジタル入門セミナー」の開催について

5 ジェンダー平等を実現しよう
ページID:0026945 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

未来を描く、一歩をふみだす

鹿児島県男女共同参画センターでは、ジェンダー平等の観点からさまざまな分野における女性の参画を促進することを目的に、女性の能力向上やネットワークの構築を支援する女性のエンパワーメント事業のひとつとして、セミナーを開催します。

AIを味方に、自分らしい生き方・働き方を描くために必要なデジタルの要素を学び、仲間とともに考えながら、自ら学びの一歩を踏み出してみませんか。

詳細は下記チラシをご覧ください。

未来を描く、一歩をふみだすセミナーチラシ

 

定員

25名(要申込・先着順)

※定員に達し次第締切

※6ヶ月~未就学児の託児もできます(定員5名程度・先着順)

 

対象

鹿児島県在住の女性(原則全回に参加できる方)

 

申込方法

チラシの申込みフォームもしくは下記メールアドレスでもお申込できます。詳細はチラシをご覧ください。

Mail josei.kigyo.kagoshima@gmail.com

申込締切 令和7年9月23日 火曜日

 

お問い合わせ先

主催 鹿児島県男女共同参画センター

企画運営 合同会社DtheF.toi

電話 070-8333ー4017(担当 村田)

E-Mail josei.kigyo.kagoshima@gmail.com

「未来を描く、一歩をふみだす 女性のデジタル入門セミナー」チラシ (PDFファイル/758KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる