本文
市県民税の納税方法について
納税方法
市県民税を納める方法として、「普通徴収」と「特別徴収」の2種類があります。
普通徴収について
「普通徴収」とは、市から送付される納付書または口座振替により、市県民税を年4回に分けて納付して頂く方法です。
普通徴収の納期限
納期 |
納期限 |
---|---|
第1期 |
6月30日 |
第2期 |
8月31日 |
第3期 |
10月31日 |
第4期 |
12月25日 |
※納期限は志布志市税条例の規定によるものとし、納期限が休日その他政令で定める日のときは、その翌日が納期限になります。
特別徴収について
「特別徴収」とは、市県民税を本来の納税義務者である個人から直接納付してもらうのではなく、納税義務者が得ている給与や公的年金を支払う事業所(特別徴収義務者)が市県民税を代わって預かり、その徴収すべき税金等を納入させる方法です。