ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・子育て・教育 > 医療・健康・福祉 > 障がい者福祉 > 自立支援医療(育成医療)の申請手続きについて

本文

自立支援医療(育成医療)の申請手続きについて

ページID:0002184 更新日:2021年10月11日更新 印刷ページ表示

 これまで県で申請等を行っていた自立支援医療(育成医療)の申請等の手続きは、平成25年4月より市の福祉担当窓口に変わりました。

対象等

 保護者が、志布志市に住所を有する18歳未満の身体に障がいのある児童、又は治療を行わないと将来障がいを残すと認められる疾患のある児童で、治療によって確実な治療効果が期待できると認められ、指定自立支援医療機関での治療に対し、医療費の一部を助成します。

対象となる障がい・病気

 対象となる障がいや病気は次のとおりです。

  1. 肢体不自由・・・先天性股関節脱臼、脊椎側彎症など
  2. 視覚障害・・・白内障、先天性緑内障など
  3. 聴覚・平衡機能障害・・・先天性耳奇形など
  4. 音声・言語・そしゃく機能障害・・・口蓋裂など
  5. 心臓機能障害・・・弁口、心室心房中隔に対する手術、ペースメーカー埋込み手術など
  6. 腎臓機能障害・・・腎臓移植術など
  7. 小腸機能障害・・・中心静脈栄養法など
  8. 肝臓機能障害・・・肝臓移植術など
  9. その他の先天性内臓障害・・・先天性食道閉鎖症など
  10. 免疫機能障害・・・HIV免疫機能障害に係る治療など

自己負担

 原則は、医療費の1割を負担していただきます。ただし、児童の属する「世帯」の所得に応じてひと月当たりの負担の上限額を設定しています。また、市町村民税額(所得割)によっては対象外となる場合もあります。

手続方法

 窓口で治療開始前に申請します。

必要書類

  1. 自立支援医療(育成医療)支給認定申請書
  2. 自立支援医療(育成医療)意見書
  3. 健康保険証の写し(世帯全員分)
  4. その他必要な書類

詳しくは、次の窓口までお問い合わせください。

※申請書提出先・お問い合わせ先

  • 有明庁舎 福祉課 障害福祉係 099-474-1111 内線172、173、160
  • 松山庁舎 総務市民課 福祉係 099-487-2111 内線271、272
  • 志布志庁舎 福祉課 福祉係 099-472-1111 内線201、202、203

AIチャットボットに質問する
閉じる