ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 放課後児童クラブのご案内

本文

放課後児童クラブのご案内

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0024228 更新日:2022年12月12日更新 印刷ページ表示

目次

  1. 放課後児童クラブとは
  2. 児童クラブ一覧
  3. 手続案内
  4. 電子申請
  5. 各種書類ダウンロード
  6. 受付場所及び問合せ先

放課後児童クラブとは

 放課後児童クラブは、保護者が就労等により、学校から帰宅しても児童のみで過ごすことになる家庭の児童を対象として、主に遊びを通しての自主性、社会性及び創造性の向上に関する事業を実施することで、児童の健全育成を目的とします。

利用可能期間

 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで *毎年申請が必要です。

利用可能児童

 市内に住所を有する小学校1年生から6年生までの児童のうち、保護者が次の場合に利用が可能です。

  1. 放課後の時間には労働している。
  2. 妊娠中であるか、または出産後間もない。
    【利用可能期間】出産前2ヶ月から出産の翌月より1年以内
  3. 病気等により治療中である。
  4. 親族を常時介護している。
  5. 求職活動を行っている。
    【利用可能期間】入所日より3ヶ月間経過後の月末まで
  6. 震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっている。
  7. 前各号に掲げるもののほか、明らかに児童を養育することができないと認められる状況にあること。

 *市外から利用を希望する場合は、児童クラブに直接ご連絡ください。

保護者負担金

 保護者負担金につきましては、以下のとおりです。利用する放課後児童クラブに納入してください。

 
利用児童の人数 保護者負担金(月額)
8月以外の月 8月
1人まで  4,000円  5,000円
2人以上1人増すごとに +1,000円 +2,000円

 

児童クラブ一覧

 現在、志布志市では以下の児童クラブを開設しています。
 開所・閉所時間等は各児童クラブによって異なりますので、詳しくは志布志市児童クラブ一覧 (PDFファイル/88KB)をご確認ください。

 
地区 児童クラブ名 実施場所 電話番号
松山地域 新橋児童クラブ 松山町新橋1564番地 城南保育園
099-487-3725
泰野児童クラブ 松山町泰野502番地2 みどり保育園
099-487-8156
尾野見児童クラブ 松山町尾野見44番地2 さゆり保育園
099-487-9545
志布志地域 志布志児童クラブ 志布志町帖4789番地 双葉保育園
ひばり保育園
099-472-2426
香月児童クラブ 志布志町安楽188番地 志布志保育園
080-3994-4552
たちばな香月児童クラブ 志布志町安楽131番地1 たちばなこども園
099-472-0300
あんらく児童クラブ 志布志町安楽1786番地8 あんらく保育園
099-472-0098
おおぞら児童クラブ 志布志町内之倉1808番地10 若草おおぞらこども園
099-479-2164
たちばな児童クラブ 志布志町帖10668番地 たちばなこども園
099-472-0300
あゆみ児童クラブ 志布志町志布志1214番地 若草あゆみこども園
099-472-3436
しぶしKit'sクラブ 志布志町安楽60番地 しぶし幼稚園
099-472-1141
有明地域 伊﨑田児童クラブ 有明町伊﨑田8851番地 伊崎田こども園
099-474-1851
有明児童クラブ 有明町野井倉1182番地9 有明保育園
099-474-1850
太陽の子児童クラブ 有明町野井倉8547番地1 通山こども園
099-474-2222
蓬原児童クラブ 有明町蓬原813番地1 蓬原保育園
099-475-1921
のがみ児童クラブ 有明町野神3143番地2 若草のがみこども園
099-475-1920
宇都育心児童クラブ 有明町原田2298番地2 西光こども園
099-475-0105
山重児童クラブ 有明町山重10873番地2 伊崎田こども園
099-474-1851

 

手続案内

 紙申請・電子申請のどちらからでも申請が可能です。

▶紙申請の場合は、記入後に市役所の福祉窓口まで提出または郵送をお願いします。
電子申請の場合は、こちらから申請してください。

 *必要書類については、市のホームページからダウンロードしてください。または市役所の福祉窓口、市内の児童クラブにご相談ください。

途中入所について

 年度途中から児童クラブの利用を希望する場合は、途中入所の手続が必要です。児童クラブでの受付は行っていませんので、必ず市に申請してください。
 なお、利用定員等の都合により、希望の施設に入所できないことがあります。あらかじめご了承ください。

 

 【申請可能期間】
 入所希望日の2か月前から
*児童クラブとの調整が必要ですので、日数に余裕をもって申請していただきますようお願いします。


 【申請に必要なもの】
 ▶志布志市放課後児童健全育成事業利用承認申請書
 ▶入所要件の確認書類(令和6年度保育園・認定こども園の入所申込で同様の書類を提出している場合は、不要)

途中退所について

 申込後、当初の利用期間を繰り上げて退所を希望する場合は、原則【事前】に手続を行ってください。退所される前に申請がない場合、月額分の保護者負担金を納めていただくこととなります。また、月の途中で退所する場合、保護者負担金は日割になります。​
 夏休み等の長期休暇期間中のみ利用されない場合は、長期休暇が始まる前に退所手続を行い、長期休暇が終わる前に途中入所手続を行ってください。

 

 【申請可能期間】
 退所が決まり次第、速やかに手続を行ってください。
*退所希望日とは、利用を停止する(児童クラブの利用を辞める)最初の日を指します。利用最終日ではありませんので、ご注意ください。


 【申請に必要なもの】
 ▶放課後児童健全育成事業利用辞退届

勤務内容や家庭状況が申し込み時から変更になった場合の手続きについて

 申込後、勤務内容や家庭の状況等に変更があった場合は、必ず変更手続を行ってください。​申請は随時受け付けますが、変更が生じたら速やかに手続をお願いします。
 年度途中に利用する児童クラブを移行する場合は、現在利用している児童クラブの途中退所手続を行い、新たに途中入所の手続を行っていただく必要があります。変更届による移行はできかねますので、ご了承ください。


 【申請に必要なもの】
 ▶志布志市放課後児童健全育成事業に関する変更届​
 ▶(変更内容に応じて)入所要件の確認書類

審査・決定

 審査後、通常1~2週間後に通知文を送付します。

*変更手続については、入所要件に関わる場合のみ送付します。添付書類を不要とする変更(氏名、住所の変更等)につきましては、通知送付は行いません。

 

電子申請

 <注意事項>

  1. 利用定員等の都合により、希望の園に入所できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  2. 月の途中で退所する場合、保護者負担金は日割になります。
  3. 退所される場合は、必ず【事前】に手続を行ってください。退所される前に申請がない場合、月額分の保護者負担金を納めていただくことになりますので、ご注意ください。
  4. 夏休み等の長期休暇期間中のみ利用されない場合は、長期休暇が始まる前に退所手続を行い、長期休暇が終わる前に途中入所手続を行ってください。
  5. 申込後、勤務内容や家庭の状況等に変更があった場合は、必ず変更手続を行ってください。​


 【申請に必要なもの】
 ▶パソコン又はスマートフォン
 ▶(途中入所の場合のみ)入所要件の確認書類
  *写真のデータを添付してください。ただし、令和6年度保育園・認定こども園の入所申込で同様の書類を提出する場合は、添付不要です。

 

 【申請フォーム】
 「令和6年度志布志市放課後児童クラブオンライン申請」<外部リンク>から、案内に従って申請してください。

 

各種書類ダウンロード

 該当する要件の必要書類を記入してください。

◆途中入所の手続に必要な書類
(令和6年度保育園・認定こども園の入所申込で(1)~(6)の書類を提出する場合、放課後児童クラブの途中入所申込においては添付不要です)
共通(電子申請の場合は不要) 志布志市放課後児童健全育成事業利用承認申請書 (Excelファイル/23KB)
入所要件 必要書類
(1)保護者の就労 就労証明書 (Excelファイル/41KB)
または
就労予定届出*¹ (Wordファイル/14KB)
(2)妊娠中または出産後
(3)病気等により療養中 入院、通院が証明できるもの
(4)親族を常時介護している 看護、介護が証明できるもの
(5)求職活動中 求職中における入所願 (Excelファイル/25KB)
(6)災害復旧、上記以外 各庁舎の福祉窓口にてご相談ください

¹ 申請時点で就労証明書の発行ができない等、やむを得ない場合に提出してください。
◆退所の手続に必要な書類

共通(電子申請の場合は不要) 放課後児童健全育成事業利用辞退届 (Wordファイル/19KB)

◆変更の手続に必要な書類
共通(電子申請の場合は不要) 志布志市放課後児童健全育成事業に関する変更届​ (Wordファイル/35KB)
変更要件 必要書類
1.仕事を辞める場合  
 (1)病気療養となった場合 入院、通院が証明できるもの
 (2)親族を常時介護する場合 看護、介護が証明できるもの
 (3)求職活動中の場合 求職中における入所願 (Excelファイル/25KB)
 (4)上記以外(再就職しない等) 入所要件を満たさないこととなります。
変更の手続ではなく、退所の手続を行ってください。
2.勤務先が変わった場合 就労証明書 (Excelファイル/41KB)
または
就労予定届出 (Wordファイル/14KB)
3.出産予定がある場合
4.その他
  氏名、住所の変更等
添付書類は必要ありません

 

受付場所及び問合せ先

志布志市役所

 <有明庁舎>
 〒899-7492
 志布志市有明町野井倉1756番地
 志布志市役所 福祉課 児童福祉グループ
 Tel:099-474-1111(内線173)


 <志布志庁舎>
 〒899-7192
 志布志市志布志町志布志二丁目1番1号
 志布志市役所 福祉保健課 福祉保健グループ
 Tel:099-472-1111(内線207)


 <松山庁舎>
 〒899-7692
 志布志市松山町新橋268番地
 志布志市役所 総務市民課 市民グループ
 Tel:099-487-2111(内線278)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる