ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁・志布志支所 > 健康長寿課 > 【地域密着型サービス・総合事業】福祉・介護職員等処遇改善加算の届出の提出について

本文

【地域密着型サービス・総合事業】福祉・介護職員等処遇改善加算の届出の提出について

ページID:0018044 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

介護職員処遇改善加算を取得する場合、毎年度計画書と実績報告書の提出が必要です。

計画書の届出にあたっては

『介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について』 (PDFファイル/2.21MB)

介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順予備様式例の提示について別紙1』 (PDFファイル/575KB)

で要件等を確認のうえ、ご提出ください。

また、加算区分を変更する場合もしくは新規に取得する場合、介護給付費算定に係る体制届の提出が必要です。

提出期限

・新しく計画して取得する場合:加算を取得したい月の前々月末日まで

・実績を報告する場合:各事業年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日まで

提出先

届出先は各事業所の指定権者です。なお、届出は従前どおり事業者(法人)単位で行うことができますが、例えば、A事業者が傘下のB広域サービス事業所(鹿児島県指定)及びC地域密着型事業所(志布志市指定)の2事業所分を一括して届け出る場合、鹿児島県及び志布志市にそれぞれ届出を行う必要があります。

提出方法

志布志市役所志布志庁舎 健康長寿課長寿支援グループに郵送またはご持参ください。

メールでの提出も受け付けますが、その際は、電話でもご一報ください。

計画書類様式等

提出書類
内  容 様  式
計画の際に記入・提出するもの 介護職員処遇改善計画書(別紙様式2) (Excelファイル/590KB)
計画の際から用意し、実績報告とともに提出するもの 賃金改善確認書 (Excelファイル/56KB)
年度中に計画書の内容に変更が生じた場合に提出するもの 変更に係る届出書 (Excelファイル/27KB)

やむを得ず職員の賃金水準を引き下げる場合に提出するもの

※ 提出前に事前協議を行う必要があります

特別な事情に係る届出書 (Excelファイル/34KB)
実績報告の際に記入・提出するもの 介護職員処遇改善加算実績報告書(別紙様式3) (Excelファイル/222KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる