ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

女性がん検診について

ページID:0002251 更新日:2023年2月17日更新 印刷ページ表示

女性がん検診が完全日時指定の予約制となりました。

種類及び自己負担額

集団検診
検診名 検診内容 対象者 自己負担額
子宮がん検診 細胞診 20歳以上の女性 700円
乳がん検診(2方向) マンモグラフィ2方向 40歳~49歳の女性で前年度未受診者 ※1 1,500円
乳がん検診(1方向) マンモグラフィ1方向 50歳~79歳の女性で前年度未受診者 ※1 1,000円
骨粗しょう症検診 超音波をあて骨密度測定 30歳~70歳までの5歳刻みの女性 ※2

400円

(対象年齢外の方は、900円)

  • ※1 乳がん検診は、2年に1度が受診対象。
  • ※2 対象年齢外であっても希望すれば受診は可能。ただし、自己負担額900円が必要です。

 

個別検診
検診名 検診内容 対象者 自己負担額
子宮がん検診 細胞診 20歳~59歳の女性 1,500円
乳がん検診 マンモグラフィ 40歳~59歳の女性

3,000円

検診までの流れ

  1. 希望調査表等でお申し込みください。
  2. 検診日約1か月前に、検査実施機関から日時が指定された受診券が送付されます。
  3. 日時を確認し、日時変更やキャンセルの場合は、検査実施機関へ直接連絡してください。
  4. 検査当日は、指定時間にお越しください。
  5. 検査結果は、1か月程度で検査機関から直接自宅へ送付されます。