ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・子育て・教育 > 医療・健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護サービスの利用を開始するまでの流れ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 生活のできごと > 介護 > 介護サービスの利用を開始するまでの流れ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・保健・年金 > 介護保険 > 介護サービスの利用を開始するまでの流れ

本文

介護サービスの利用を開始するまでの流れ

ページID:0002294 更新日:2022年2月8日更新 印刷ページ表示

まずは、介護認定の内容をご確認ください。

「要支援1・2」の認定を受けた方

 地域包括支援センターの職員がご自宅に伺いますので、困りごとや利用したい介護サービスについてご相談ください。訪問の前にご連絡しますので、それまでお待ちください。

「要介護1~5」の認定を受けた方

 ご本人またはご家族から「居宅介護支援事業所」にご相談ください。施設入所を希望される方は、施設に直接申し込んでください。

 

在宅サービスを希望(デイサービス、ヘルパーなど)

 原則として、ご本人やご家族が居宅介護支援事業所に依頼して、ケアプランを作成した上で、サービスが提供されます。
 ※ケアプランの作成に利用者負担の費用はありません。

 居宅介護支援事業所一覧 (PDFファイル/105KB)

 

 また、小規模多機能型居宅介護については、ご本人もしくはご家族から利用申込を行う必要があります。(「小規模多機能型居宅介護」とは、ケアプランの作成に加え、通所や訪問の機能を備えた事業所です。)
 ケアプランは、その小規模多機能型居宅介護事業所のケアマネジャーが作成します。

 小規模多機能型居宅介護事業所一覧[PDFファイル/40KB]

 

施設サービスを希望

 原則として、ご本人もしくはご家族から施設に入所・入居申込を行う必要があります。
 入所・入居すると施設のケアマネジャー等がケアプランを作成し、この計画に基づきサービスが提供されます。

 施設一覧[PDFファイル/101KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる