本文
家庭用生ごみ処理機の貸出について
生ごみ処理機の貸出
生ごみの減量化及びリサイクルの推進を図ることを目的に家庭用生ごみ処理機を無料で貸出します。
1 貸出機種
・(株)ルーフェン製 SLW01
・サイズ 270mm(W)×275mm(D)×350mm(H)
・重さ 6kg
※貸出機種の詳細はメーカーの製品ページ等を参照してください
2 貸出期間
30日以内で1世帯1台1回限り
3 貸出条件
⑴ 本市に住所を有し、かつ、衛生自治会に加入している者
⑵ 屋内に処理機を設置し、適正に維持管理することができること
※電気代は使用者の負担です
※運搬に関する経費は使用者の負担です
※貸出を受けた処理機を破損し、汚損し、又は紛失したときは、使用者の負担において修理し、又はその相当額をもって賠償してください
4 申し込み方法
⑴ 電話または市民環境課の窓口で申し込んでください。
⑵ 貸出は順番となります。
※ 貸出状況によってはその日にお貸しできない場合がありますので、なるべく電話にて予約をしてください(8月20日時点で貸出可能台数の6台全て貸出中です)
ルーフェン製品ページ<外部リンク>