ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 保健課 > 妊娠の届出・母子健康手帳の交付

本文

妊娠の届出・母子健康手帳の交付

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0002267 更新日:2024年4月10日更新 印刷ページ表示

母子健康手帳の交付について

 妊娠の診断を受けたら早めに妊娠の届出をしてください。妊娠届を出された方に母子健康手帳及び関係書類を配布します。

 母子健康手帳は妊娠・出産及び子どもの健康に関する一貫した健康記録として大切なものです。健康診査のときや予防接種、産科・小児科での診察などを受けるときは必ず持参し、必要に応じて書き入れてもらいましょう。

 母子健康手帳交付のとき、保健師が妊婦の健康状態などをお伺いするため、なるべくご本人がおこしください。(難しい場合は、下記の「代理人の場合」をご参照ください。)

交付日・会場

※令和6年4月末までは従来の母子手帳交付を実施しております。令和6年5月から母子手帳交付は有明庁舎で実施します。

令和6年4月30日までの母子健康手帳の交付場所・時間

場所:志布志庁舎(有明支所)  第1・3水曜日の午後

   有明庁舎(本庁舎)    毎週月曜日の午前

   松山庁舎(松山支所)   第2・4水曜日の午前

令和6年5月以降の母子手帳交付についての詳細は申し込みフォームよりご確認ください。<外部リンク>

内容

・妊娠中の過ごし方

・妊娠出産に関する支援サービスについて

・保健師、助産師等による個別面談

・出産、子育て応援金事業申請について

注意点

手続きに1時間程度時間を要しますので、時間にゆとりをもってお越しください。

次回の妊婦健診まで期日がない場合は、志布志市役所保健課健康増進グループ 母子保健担当へ(099-474-1111)電話してください。

出産応援金事業について【支給対象者:妊娠されている方】

妊娠・出産・産後を安心して過ごしていただくため、妊婦さんが必ず保健師・助産師等と面談することが支給条件です。

代理の方が母子健康手帳の交付を受ける場合は、出産応援金の申請は同時に行えませんのでご了承ください。

その場合、後日改めて面談させていただきます。

出産・子育て応援金事業についてはこちらから

申請に必要なもの

 妊娠の届出は、マイナンバーの記載・提示とマイナンバー法に基づく本人確認が必要な手続きです。

 窓口にお越しいただく方により、必要書類が異なりますのでご注意ください。

妊婦本人の場合

  1. マイナンバー確認書類(マイナンバーカード、もしくはマイナンバー通知カード)
  2. 顔写真つきの本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
  3. 印鑑
  4. ご本人名義の通帳等の写し
  5. 上のお子さんの母子健康手帳

※3.4は出産子育て応援金の手続きの際に必要です。

※マイナンバーカードをお持ちのかたは、本人確認書類は不要です。

代理人の場合

  • 妊婦本人のマイナンバー確認書類(マイナンバーカード、もしくはマイナンバー通知カード)
  • 顔写真つきの代理人の本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)

委任状(ダウンロード[Wordファイル/17KB] [PDFファイル/71KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる