本文
今月のやってみっが!!~健康づくり情報~
今月のやってみっが‼~健康づくり情報~とは
志布志市では、令和7年3月に「第3次健康しぶし21」を策定しました。
基本理念 つながろう 笑顔で取り組む 健康なまち
毎日の暮らしの中で、ちょっとした健康に良い習慣を取り入れ、周りの人と一緒に楽しみながら取り組むことで、気が付けばみんなが健康になれるようなまちを目指します。
「今月のやってみっが‼~健康づくり情報~」では、毎月テーマを決めて、ちょっとした健康に良い習慣を紹介します。
今月は「少しずつやってみっが!栄養・食生活」
●自分の適正体重を知って、体重を測る習慣を!
●バランスの良い食事について知り、少しずつ取り組もう!
志布志市健康増進計画(第3次健康しぶし21)【概要版】 (PDFファイル/7.18MB)
【参考になるサイト等】
https://www.city.minamata.lg.jp/kiji0034213/3_4213_up_ihjvtq41.pdf<外部リンク> ナトカリ手帳
さあ、減塩!(減塩・栄養委員会から一般のみなさまへ)|日本高血圧学:一般の方<外部リンク>
これまでのやってみっが‼
これまでに掲載した「今月のやってみっが‼」の記事をご覧いただけます。