ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁・志布志支所 > 農政畜産課 > 令和7年度かごしま営農塾入門コース(夜間塾)受講者募集(お知らせ)

本文

令和7年度かごしま営農塾入門コース(夜間塾)受講者募集(お知らせ)

8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう
ページID:0030223 更新日:2025年5月21日更新 印刷ページ表示
 鹿児島市のカクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)にて、これまで農業の経験のない初心者等を対象に、野菜作りの基礎知識や就農に関する講義を行い、農業の理解促進を図るかごしま営農塾「入門コース」(夜間塾)が開催されます。
 入門コースは7月4日(金曜日)から全6回開催され、受講定員は80名です。
 参加費は無料で、申込締切は6月13日(金曜日)です。
 農業に関心のある方は、下記詳細をご確認の上、是非ご参加ください。

開催場所
 カクイックス交流センター  大研修室(かごしま県民交流センター)  :鹿児島市山下町14-50

時間
 受付:午後6時30分~  研修:午後7時~9時

開催日・研修内容
 ・第1回 令和7年 7月  4日(金曜日) 開講式・野菜作りの基礎知識と冬野菜の作り方
 ・第2回 令和7年 7月11日(金曜日) さつまいもと野菜の作り方
 ・第3回 令和7年 7月25日(金曜日) 土壌・肥料の基礎知識
 ・第4回 令和7年 8月  1日(金曜日) 病害虫の基礎知識
 ・第5回 令和7年 8月22日(金曜日) 就農にあたって
 ・第6回 令和7年 8月29日(金曜日) 先輩農業者の話・閉講式

対象者
 農業に関心のある方や家庭菜園を作る方など
 ※原則としてすべての講義を受講できる方

申込締切日
 
令和7年6月13日(金曜日)【消印有効】
 ※定員になり次第、締め切ります。

受講料
 無料

申し込み・お問い合わせ
 
申込書に必要事項を記入の上、郵送・Fax・メールのいずれかの方法で送付してください。

​ ・かごしま営農塾「入門コース」(夜間塾)申込書 (Wordファイル/38KB)

〒899 -331 1 鹿児島県日置市吹上町和田1 8 0 0 番地 鹿児島県立農業大学校農業研修課 あて
Tel: 099-245-1074 Fax: 099-296-6352
E-mail: nodaikyo@pref.kagoshima.lg.jp

 

かごしま営農塾入門コースチラシ

 


AIチャットボットに質問する
閉じる