本文
9 産業と技術革新の基盤をつくろう


同じ目標に該当する他のページ
志布志市のここがすごい!
- 市長コラム令和4年7月号2022年7月13日更新
- 志布志市農業公社のピーマン研修生を紹介2021年10月12日更新
相談
- 新設!志布志市農業サポートセンター2023年10月4日更新
- 志布志市で農業を始めませんか。2023年8月30日更新
- 志布志市ふるさと納税 参加事業者 相談会2022年4月27日更新
申請・届出・証明書
- (総務省からのお知らせ)マイナポイントの誤紐付け事案について2023年5月31日更新
- マイナンバーカード申請及びマイナポイント申込の出張窓口の開設2023年4月19日更新
- マイナンバーカードを使ってコンビニ交付サービスが始まりました2023年1月31日更新
- 引っ越しをしたときは市への届け出(住民異動届)が必要です2022年6月13日更新
- 郵便による「転出証明書」の請求方法を紹介します2022年3月1日更新
計画・事業・政策
- 志布志市 社会資本総合整備計画を公表します2023年8月29日更新
- 志布志市情報化計画の策定2023年3月31日更新
- 地域再生計画(道整備交付金)【志布志「森-農-海」を結ぶ持続可能な産業振興計画】の事後評価を公表します。2023年3月27日更新
支援・助成
- (農業者の皆様へ)消費税のインボイス制度について2023年10月4日更新
- 農業用施設・機械導入の支援事業2023年9月15日更新
- 新規就農者向けの支援事業2023年9月15日更新
- 農業制度資金の一覧2023年9月8日更新
- 原油価格・物価高騰等対策(農業者向け情報)2023年8月26日更新
各種手続き
- マイナンバーカードの受取り臨時窓口の開設について2022年12月4日更新
- マイナンバーカード及びマイナ志券(商品券)の受取りについて2022年11月18日更新
- マイナンバーカードをお持ちでない方へ申請書が送付されます2022年7月5日更新
施設
- 市道町原弓場ケ尾線が一部通行止めになります2023年3月24日更新
イベント・講座・募集
- かごしまの食グローバルファーマー育成支援事業の四次募集のご案内2023年9月26日更新
- 6次産業化スタートセミナーのご案内 ※応募締切 令和5年9月29日(金曜日)2023年9月13日更新
- 【令和5年1月分】マイナンバーカード・マイナポイント出張サポート窓口開設のお知らせ2023年1月20日更新
- マイナンバーカード・マイナポイント出張サポート窓口開設のお知らせ2022年12月13日更新
- マイナンバーカード出張申請窓口を開設します2022年8月2日更新
- 志布志の夏そば始まりました。2022年7月1日更新
関連リンク
- 志布志市臨海工業団地の「今」をお伝えします!【令和4年8月現在】2022年8月22日更新
未分類
- オンライン申請(電子申請)2023年10月1日更新
- 水道課にて遠隔相談窓口の実証を開始します2023年8月7日更新
- 令和5年8月8日に志布志市農業サポートセンターを開設します!2023年7月12日更新
- マイナンバーカード申請等の出張サポート窓口のご案内(有明地区)2023年7月10日更新
- コンビニ交付操作方法をお知らせします!2023年7月7日更新
- 志布志市マイナ志券登録店舗のお知らせ【11月28日現在】 ※商品券の対象となるマイナンバーカード申請は11月末で終了しました。2022年12月4日更新
- 公共職業能力開発施設【県立宮之城高等技術専門校】について2022年6月1日更新
- スマホアプリ決済サービス2022年4月1日更新