本文
食品衛生管理推進支援事業補助金のご案内
志布志市は食品衛生管理体制の向上等を図る取り組みを支援します。
食の安全・安心を確保することは、消費者の健康を守り、安心して暮らすために不可欠なことです。志布志市では、市内事業者が自社の食品衛生管理体制の向上を図るための取り組みへの経費を一部補助する「食品衛生管理推進支援事業補助金」を創設しました。
食品衛生管理推進支援事業補助金チラシ (PDFファイル/664KB)
補助金の概要
この補助金は、2つの取り組みに対して補助を設けています。
食品衛生管理の向上に係る補助
市内事業者が第三者認証を取得するため、もしくは食品衛生管理の向上を図るためのコンサルティング費用に対する補助。
HACCP等認証取得費用に係る補助
市内事業者が認証取得の際に係る費用に対する補助。
補助の対象となる方
補助の交付対象となる方は次の項目を満たす方となります。
- 市内に法人を有している
- 個人事業主であって、市内に住所を有している
- 市税の滞納がないこと
- 食品衛生管理マネジメントシステムに係る第三者認証を取得していないこと
- (食品衛生管理の向上に係る補助を受けようとする方のみ)過去5年以内にHACCP等認証取得費用に係る補助の交付を受けていないこと
補助の対象となる経費と補助金の額
食品衛生管理の向上に係る補助 | HACCP等認証取得費用に係る補助 | |
---|---|---|
補助対象事業 |
|
|
補助対象経費 | 令和8年3月1日までに完了する食品衛生管理に係る第三者認証取得及び自社の衛生管理の向上に係るコンサルティング費用 | 当該年度内の認証取得に必要な審査費用 |
補助金の額 |
|
|
申請から補助金を受けるまでの流れ
補助の申請については、対象となる事業の実施期間を考慮し、令和7年7月末までの申請受付とします。
●補助金を申請してから、補助金を受け取るまでの流れは下記のとおりです。
補助金の申請 → 交付決定 → コンサル等の実施 → 対象事業の完了 → 実績報告の提出 → 交付確定 → 補助金支払い
※補助金の対象となるか不明な際は、補助金を申請される前に一度ご相談ください。
補助金交付申請等に必要な書類一覧
補助金申請や実績報告等を提出する際必要な添付書類の様式です。こちらからダウンロードしてください。
様式第1号 補助金交付申請書 (Wordファイル/17KB)
様式第2号 事業計画(実績)書 (Wordファイル/16KB)
様式第3号 収支予算(決算)書 (Wordファイル/17KB)
市税等の納付状況調査に関する同意書 (Wordファイル/16KB)
様式第4号 補助金交付決定通知書 (Wordファイル/18KB)
様式第5号 補助金変更承認申請書 (Wordファイル/16KB)