お知らせ
令和元年10月から、制度変更に伴い申請書様式が変わりました。
さんふらわあ志布志航路利用促進協議会では、さんふらわあ(志布志・大阪航路)に乗船し、レンタカーを利用された方へ補助金をお支払いしています。
詳しくは以下のとおりです。
1 対象航路
志布志・大阪航路
2 対象者
対象航路(志布志・大阪航路)のさんふらわあに乗船し、志布志港フェリー旅客待合所(通称:さんふらわあターミナル)でレンタカーを借受・返却される方
※さんふらわあ志布志航路利用促進助成事業(通称:さんふらわあ団体乗船助成)と重複の申請はできません。
3 申請方法
- 対象となるレンタカー会社で、レンタカーをご予約ください。(次のレンタカー会社以外は対象外です)
(1)トヨタレンタカー鹿屋店 Tel099-442-0100
※鹿児島県内のトヨタレンタカー店舗に返却可。詳細は店舗へお問合せください。
- ア ご予約の際、対象航路の「さんふらわあ利用」の旨をお伝えください。
- イ 申請書兼受領書に必要事項を記入し、さんふらわあカウンターに提出します。
- ※新様式(令和元年10月改正版)で申請してください。
- 借受時に補助金の支払いを受ける際は、フェリーさんふらわあの乗船証の半券と貸渡証の控えが必要です。
- 返却時に補助金の支払いを受ける際は、フェリーさんふらわあの乗船証(乗船手続き後のもの)とガソリンの満タン証明が必要です。
- ウ 志布志港フェリー乗り場でレンタカーの借受・返却をします。
(2)しぶしレンタカー Tel099-477-2308 ※日曜日・月曜日は定休日。
- ア ご予約の際、対象航路の「さんふらわあ利用」の旨をお伝えください。
- イ 申請書兼受領書に必要事項を記入し、さんふらわあカウンターに提出します。
- ※新様式(令和元年10月改正版)で申請してください。
- 借受時に補助金の支払いを受ける際は、フェリーさんふらわあの乗船証の半券と貸渡証の控えが必要です。
- 返却時に補助金の支払いを受ける際は、フェリーさんふらわあの乗船証(乗船手続き後のもの)とガソリンの満タン証明が必要です。
- ウ 志布志港フェリー乗り場から送迎車でしぶしレンタカー事務所(志布志市有明町野井倉8436−1)まで行きます。
- エ しぶしレンタカー事務所にてレンタカーの借受・返却をします。
4 補助金の額
レンタカー1台につき1,000円
ダウンロード
リンク
さんふらわあホームページ<外部リンク>
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)