ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > SHIBUSHI city DX

本文

DX(デジタルトランスフォーメーション)

更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは

DX

 今までの生活環境で行っていることを、機械やコンピューターを活用して、もっと便利で、もっと簡単にしていく取組です。

例えば・・・

 多様化するニーズへ対応するため、公金支払いにおける支払方法の選択肢を増やします。

 支払方法の多様化

 

 デジタル技術を活用して業務の効率化を図り、その業務に費やしていた時間や人を、人の力が真に必要なサービスに重点的に注ぎます。

 業務効率化

志布志市の取組み

オンライン申請

 パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、市への申請や届出などの各種手続を行うことができます。オンライン申請は、原則24時間365日ご利用いただけます。

キャッシュレス決済

 現金支払だけではなく、QRコード決済などのスマートフォンを活用した決済方法により、市税や証明書発行手数料などの公金支払いを行うことができます。

コンビニ交付

 マルチコピー機を設置してあるコンビニエンスストア等で、マイナンバーカードを利用し、「住民票の写し」などの各種証明書を取得することができます。

AIチャットボット(実証中)

 市の制度や手続きについて、時間の制約を受けず、気軽に問い合わせを行うことができます。AIチャットボットは、原則24時間365日ご利用いただけます。​

遠隔相談窓口(実証中)

 市役所窓口で行っている相談等について、担当部署の窓口に直接行くことなく、専用の端末が置いてある最寄りの場所でオンラインにて担当部署職員へ相談をすることができます。

スマホ講座

 電話のかけ方やカメラの使い方など、スマートフォンの基本的な使い方について学べる講座を随時開催しています。​​

出前講座

 要望をいただいた団体様を訪問し、デジタル化の必要性や市の取組みについてお話しています。

電子契約

 パソコンなどからインターネットを利用して、市との契約事務を迅速に行うことができます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?