ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > SHIBUSHI city DX > オンライン申請(電子申請)

本文

オンライン申請(電子申請)

9 産業と技術革新の基盤をつくろう11 住み続けられるまちづくりを
更新日:2023年10月1日更新 印刷ページ表示

 これまで窓口や郵送などで行っていた申請や届出などの手続きを、自宅などのパソコンやスマートフォンからインターネットを利用して手続きを行うことができます。

 オンライン申請は、原則、24時間365日ご利用いただけます(システム保守等のため利用を停止することがあります)。なお、インターネットを利用した通信を安全に行うため、通信経路の暗号化により申請情報を保護した上で送受信を行っています。また、申請いただいた情報は適切に管理し、他の目的に利用することはありません。

事前に準備が必要なもの

  1. インターネットに接続されたパソコンまたはスマートフォン
  2. ICカードリーダライタ(パソコンを利用して申請する場合のみ)
  3. マイナンバーカード及び署名用電子証明書暗証番号などの各種暗証番号
  4. 各手続に必要な添付書類

テスト申請ができます

 オンライン申請の一連の流れや操作手順をご確認いただくため、以下のリンク(マイナンバーカードを利用したテスト申請を行う)からテスト申請を行うことができます。なお、テスト申請された情報は市役所に届きますが、正式な申請・届出扱いにはなりませんので安心してご利用ください。

 マイナンバーカードを利用したテスト申請を行う<外部リンク>

※正式な申請・届出などの手続を行う場合は、以下の「オンライン申請可能な手続一覧」から該当の手続を選択し、申請・届出を行ってください。​

オンライン申請可能な手続一覧

妊娠・出産 子育て 高齢者・介護 障がい者支援 健康・医療 引越し・住まい ペット・動物 就職・退職・労働 防災・被災者支援 都市計画 選挙 事業者

妊娠・出産に関する手続き

 
手続名 担当部署
妊娠の届出<外部リンク>

保健課 健康支援係

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

子育てに関する手続き

 
手続名 担当部署

支給認定申請書・保育施設等利用申込書兼現況届(保育所等申込)

※受付終了しました。

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

志布志市放課後児童クラブ利用申請

※受付終了しました。

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

児童手当等に係る寄附変更等の申出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

児童手当等に係る寄附の申出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

児童手当等の現況届<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

児童手当等の額の改定の請求及び届出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

受給事由消滅の届出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

未支払の児童手当等の請求<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

氏名変更/住所変更等の届出<外部リンク>

福祉課 児童福祉係

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

高齢者・介護に関する手続き

 
手続名 担当部署
介護保険負担割合証の再交付申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

介護保険負担限度額認定申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

住所移転後の要介護・要支援認定申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前)<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

被保険者証の再交付申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

要介護・要支援更新認定の申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

要介護・要支援状態区分変更認定の申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

要介護・要支援認定の申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

高額介護(予防)サービス費の支給申請<外部リンク>

保健課 介護保険係

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

障がい者支援に関する手続き

 
手続名 担当部署
特別児童扶養手当所得状況届<外部リンク>

福祉課 障害福祉係

Tel:099-474-1111

特別障害者手当所得状況届<外部リンク>

福祉課 障害福祉係

Tel:099-474-1111

障害児福祉手当(福祉手当)所得状況届<外部リンク>

福祉課 障害福祉係

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

健康・医療に関する手続き

 
手続名 担当部署
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請(国内用のみ)<外部リンク>

保健課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室

Tel:099-474-1111

新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請(国内用・海外用)<外部リンク>

保健課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

引越し・住まいに関する手続き

 
手続名 担当部署
引越し手続き<外部リンク>

市民環境課 市民年金係

Tel:099-474-1111

給水装置開始申請<外部リンク>

水道課 業務係

Tel:099-472-1111

給水装置中止申請<外部リンク>

水道課 業務係

Tel:099-472-1111

new水道料消費税額適格請求書申請<外部リンク>

水道課 業務係

Tel:099-472-1111

手続一覧Topに戻る

ペット・動物に関する手続き

 
手続名 担当部署

犬の登録申請<外部リンク>

市民環境課 環境政策係

Tel:099-474-1111

犬の登録事項変更届<外部リンク>

市民環境課 環境政策係

Tel:099-474-1111

犬の死亡届<外部リンク>

市民環境課 環境政策係

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

就職・退職・労働に関する手続き

 
手続名 担当部署

職員採用試験の受験申込

※受付終了しました。

総務課 行政グループ 秘書人事担当

Tel:099-472-1111

手続一覧Topに戻る

防災・被災者支援に関する手続き

 
手続名 担当部署
【災害】罹災証明書の発行申請<外部リンク>

総務課 危機管理グループ 危機管理担当

Tel:099-472-1111

手続一覧Topに戻る

都市計画に関する手続き

 
手続名 担当部署

道路占用工事着手届<外部リンク>

建設課 建築住宅グループ 管理担当

Tel:099-474-1111

道路占用工事完成届<外部リンク>

建設課 建築住宅グループ 管理担当

Tel:099-474-1111

道路占用許可申請(新規)<外部リンク>

建設課 建築住宅グループ 管理担当

Tel:099-474-1111

道路占用許可申請(変更)<外部リンク>

建設課 建築住宅グループ 管理担当

Tel:099-474-1111

道路占用許可申請(更新)<外部リンク>

建設課 建築住宅グループ 管理担当

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

選挙に関する手続き

 
手続名 担当部署
名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求<外部リンク>

選挙管理委員会事務局

Tel:099-472-1111

手続一覧Topに戻る

事業者向け手続き

 
手続名 担当部署
志布志市電算室入室申請<外部リンク>

情報管理課 電算係

Tel:099-474-1111

手続一覧Topに戻る

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?