ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > SHIBUSHI city DX > スマホアプリ決済サービス

本文

スマホアプリ決済サービス

9 産業と技術革新の基盤をつくろう11 住み続けられるまちづくりを
更新日:2024年2月2日更新 印刷ページ表示

スマホアプリ決済サービスによる納付方法

 金融機関窓口やコンビニエンスストアに直接出向かなくても、お手持ちのスマホアプリで納付書のバーコードを読み取って市税などを納付できます。

利用できるスマートフォン決済サービス

⑴ PayB(ペイビー)
⑵ ゆうちょPay
⑶ 楽天銀行コンビニ支払いサービス
⑷ J-Coin請求書払い
⑸ LINE Pay請求書支払い
⑹ auPAY請求書支払い
⑺ PayPay請求書払い
⑻ 楽天ペイ請求書払い
⑼ FamiPay請求書払い
⑽ d払い請求書払い

 ※御利用に当たっては、各アプリのホームページを御覧ください。

各アプリの利用できる科目

⑴ 市県民税(普通徴収)
⑵ 固定資産税
⑶ 軽自動車税
⑷ 国民健康保険税
⑸ 住宅使用料
⑹ 保育料
⑺ 介護保険料
⑻ 後期高齢者医療保険料
⑼ 農業集落排水処理施設使用料
⑽ 水道料
⑾ 交通災害共済掛金

スマートフォン決済サービスによる納付に関する注意事項(各アプリ共通)

 領収書は発行されません。領収書や軽自動車税納税証明書(車検用)が必要な場合は、市役所や金融機関・コンビニエンスストアで納付してください。

 記載金額が30万円を超える納付書、コンビニ収納用バーコードが印字されていない納付書及びコンビニ納付取扱期限を過ぎた納付書ではお支払できません。

 アプリの利用は無料ですが、パケット通信料は利用者負担となります。

 口座振替のように一度のお手続で以降の期の分を引落するものではありませんので、納付書ごとにお支払の手続をしてください。

 同一アプリで一度払込みが完了したバーコードを読み取ると、その旨が表示され、重複払込みは発生しません。ただし、払込み完了後に同一でないアプリから再度納付手続をすると重複払込みとなりますので御注意ください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIチャットボットに質問する
閉じる