本文
3 すべての人に健康と福祉を


同じ目標に該当する他のページ
志布志市のここがすごい!
- 市長コラム令和4年11月号2023年1月19日更新
- 市長コラム令和4年10月号2023年1月19日更新
- 市長コラム令和4年1月号2022年1月12日更新
相談
- 妊娠したかもしれない2025年1月6日更新
- 子育て世帯向け医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を導入しました2024年6月5日更新
- まるごと相談室について2023年8月30日更新
- 障害のある方のパソコン操作等に関する相談に応じます。2023年6月13日更新
申請・届出・証明書
- 妊娠の届出・母子健康手帳の交付2025年1月21日更新
- 住民税非課税世帯を対象とした3万円給付金について御案内2025年1月20日更新
- 志布志市不妊治療費助成事業について2025年1月6日更新
- 学校給食における食物アレルギー対応2024年12月9日更新
- 事故報告について2024年10月18日更新
- 【受付終了】令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(新たに住民税非課税となる世帯及び均等割のみ課税となる世帯への給付金及びこども加算給付金)2024年7月4日更新
- 【受付終了】「定額減税しきれないと見込まれる方」への給付金(調整給付金)の御案内2024年7月4日更新
- 子どもの予防接種における委任状の提出について2024年4月1日更新
- 【受付終了】物価高騰対応重点支援給付金について2024年2月15日更新
計画・事業・政策
- 妊婦訪問2025年4月21日更新
- 赤ちゃん訪問2025年4月21日更新
- ママと妊婦さんのほっとカフェ2025年4月21日更新
- パパママ教室2025年4月21日更新
- 乳幼児期における健(検)診・相談(一覧)2025年4月1日更新
- 乳児健康診査(3~5か月)2025年1月6日更新
- 乳児健康診査(1か月児)2025年1月6日更新
- 乳児健康診査(9~11か月)2025年1月6日更新
- 志布志市虐待防止条例を制定しました ~令和6年4月1日施行~2024年4月1日更新
- 第5期障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画2024年4月1日更新
- 志布志市高齢者保健福祉計画及び第9期介護保険事業計画を策定しました2024年4月1日更新
- 第5期障がい者計画及び第7期障がい福祉計画並びに第3期障がい児福祉計画(素案)のパブリックコメントについて2024年1月17日更新
- 第9期介護保険事業計画にかかる介護保険事業等意向調査について2023年9月1日更新
- 育児・栄養相談2023年4月5日更新
- 障がい者就労施設等からの優先調達制度について2021年10月11日更新
支援・助成
- 出産・子育て応援金について2025年4月21日更新
- 新生児聴覚検査2025年1月6日更新
- 妊婦健康診査2025年1月6日更新
- 産婦健康診査2025年1月6日更新
- 造血細胞移植等後のワクチン再接種費用の助成について2025年1月6日更新
- 児童手当を支給しています2024年10月11日更新
- 子育て支援センターについて紹介します。2024年5月2日更新
- 妊婦歯科検診のお知らせ2024年4月5日更新
- 学校給食費無償化事業2024年4月1日更新
- 障害者等日常生活用具給付事業の助成対象品の新設等のお知らせ2023年10月1日更新
各種手続き
- マイナンバーカードの国民保険証利用について2024年11月25日更新
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)について2023年12月14日更新
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について2023年11月1日更新
- 障害者手帳について2023年2月9日更新
- 志布志市民ガイドブックが完成しました!2022年8月23日更新
- 障害福祉係各種申請書(障がい者)2022年4月27日更新
- 障害児福祉手当制度について2021年10月11日更新
- 自立支援医療(育成医療)の申請手続きについて2021年10月11日更新
- 特別障害者手当制度について2021年10月11日更新
イベント・講座・募集
- 令和7年度特定健診・各種がん検診の申し込みはお済みでしょうか?2025年3月18日更新
- 令和6年度第1回キラリ輝く「しぶしっ子」育成上映会2024年7月25日更新
- 6月は歯と口の健康習慣2024年5月20日更新
- 手話奉仕員養成講座の受講生募集!2023年4月21日更新
関連リンク
- 志アップ子育て手帳(令和5年度版)が完成しました!2023年10月5日更新
未分類
- 志布志市立学校給食センター2025年5月1日更新
- ファミリー・サポート会員募集!2025年5月1日更新
- 志布志市子育て支援センター「はぐくみランド」2025年5月1日更新
- 助産師相談2025年4月21日更新
- 志布志市産後ケア事業2025年4月21日更新
- 流産・死産を経験された方とその周囲の方へ2025年4月21日更新
- 妊婦のための支援給付(令和7年4月1日開始)2025年4月21日更新
- 令和7年度歯周疾患検診のお知らせ2025年4月21日更新
- 妊娠・出産・子育て2025年4月21日更新
- 志布志市周辺 産婦人科一覧2025年4月21日更新
- 狂犬病予防集合注射を実施します2025年4月21日更新
- 志布志市健康増進計画(第3次健康しぶし21)について2025年4月9日更新
- 放課後児童クラブのご案内2025年4月1日更新
- 令和7年4月1日に「志布志市こども家庭センター」を設置しました2025年4月1日更新
- 重度脳性まひのお子様・ご家族の皆様へ2025年4月1日更新
- 若年健診(30歳~39歳の方)について2025年3月18日更新
- 地域の身近な相談相手 「民生委員・児童委員」2025年1月1日更新
- Foreign Language(外国語への対応)2024年12月10日更新
- 子どもの予防接種について2024年12月3日更新
- 令和6年度版志アップ子育て手帳2024年7月29日更新
- 子どもの虐待に気付いたらご連絡ください2024年5月1日更新
- 第2次志布志市自殺対策計画について2024年4月11日更新
- 志布志市保育園・認定こども園一覧2024年4月1日更新
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談窓口2024年4月1日更新
- 【追加情報】家計急変世帯の申請受付を開始しました!「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)」について2024年1月4日更新
- 令和6年能登半島地震災害義援金箱の設置について2024年1月4日更新
- 令和6年度放課後児童クラブ利用申込の受付を行います2023年12月25日更新
- 高額療養費支給申請手続きの簡素化が始まりました2023年12月19日更新
- 「第43回ランニング桜島大会」開催に伴う交通規制実施のお知らせ2023年11月15日更新
- 清流の里高下谷農村公園のコンビネーション遊具が通常利用できるようになりました。2023年11月14日更新
- 「志布志市子育てナビ」アプリのお知らせ2023年8月1日更新
- 「志布志市子育てナビ」アプリのお知らせ2023年8月1日更新
- 子どものショートステイ事業2023年6月30日更新
- お忘れではありませんか?【申請期限:令和6年2月29日まで】~令和5年度 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金について~2023年5月17日更新
- HTLV-1について2023年3月30日更新
- 保育園・認定こども園のご案内2021年10月11日更新